fc2ブログ

記事一覧

700mのスピーカーケーブル修理。

P1020621.jpg
700mの左スピーカーの音が出なくて、今までずっとスピーカーが飛んでしまったせいだとばかり思っていたのですが、先ほど調べてみたら、700mの共通のトラブルのようで、スピーカーケーブルの断線、という記事を発見して、早速キーボード上のパネルを外してみたら、場所を発見。。

みごとに線が切れている!しかも2本。なんていうか、刃物でスパッと切られたような切れ方で、LCDの開け閉めによる線の捩れで千切れるようには見えず、かといって、パネルの裏を見ても、線を切ってしまうような部分も無いし、ちょっと不思議な切れ方に思います。
P1020623.jpg
まずLCDの枠のゴムを取りました。

P1020625.jpg
ここの蓋はカッターナイフを使って隙間に刃を入れて剥がしました。

P1020626.jpg
作業の邪魔なるのでキーボードを外して、LCD枠のネジを外して、リンク先の手順に従って枠を外しました。ここはリンク先のヘルプが大変役に立ちました。

P1020631.jpg
枠を外したら、スピーカーとの対面です。原因は断線なので、切れているケーブルを切って、新たに線を繋ぎ変えることにしました。半田を使って線を繋くので、スピーカーケーブルが直線になる部分(水色で囲った所)を加工ポイントに選びました。
P1020641.jpg
スピーカーのコネクターの外し方が分からなかったので、このまま作業しました(笑)。コネクターを外そうとすると、線が切れてしまいそうなのでここが壊れたら線を繋ぐ以前の問題になるので、ここはそっとしておきました。

P1020644.jpg
線は使わなくなったATAケーブルの線を2本切って使いました。半田をした部分は熱収縮チューブで覆いました。

あとは、加工した線をパネルやキーボードに干渉しないように埋め込んで、ヒンジの部分も干渉しないかチェックしてから、元通りに組み立てました。

バッテリーを入れて、電源入れたら、ちゃんと音がなるようになりました!

Inspiron 710m/700m 液晶前面パネル取り外し方法

こちらのサイトを参照しながらLCDの枠を外しました。このページが無かったら、多分分解できませんでした。。DELLのサービスマニュアルにも分解の方法が載っていないので、大変助かりました!!

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

ブログ内検索

アクセスカウンタ

プロフィール

けんぴー

Author:けんぴー
日々の趣味、思ったことを書いています。
自分自身で読み返して過去の自分を振り返るのに役に立っています。
人によっては中途半端だったりトンデモな内容もあるかもしれませんが、似たようなことをしている方でたまたま当ブログに引っかかって来られたら、少しは役に立ってくれるかも?と思いながら続けています。

ブログの主なネタ
①車:
2台所有から1台だけにしました
2018 Subaru Legacy(BN)
2.5i Premium

2010 Mazda3 BL1(2L/5AT)-8
2013 MX-5 NC2(2L/6MT)-1
1998 Sentra B13(1.6L/4AT)-6
2001 Civic EM2(1.7L/5MT)-2
1992 240SX S13(2.4L Turbo/5MT)-6
1989 Maxima J30(3L/4AT)-9


②カメラ: E-M1、DC-G9
レンズ:12-40mm,7-14mm
三脚:Sirui N-1004X, T-025X
一脚:Sirui P-326
雲台:RRS MH-01-40LR, Sirui K10X

③美味しいコーヒー探し
- 豆は中南米産が好み
- オススメはStumptown Roaster House

④スピーカー作り
- 本当はELACかPIEGAが欲しい
- でも自作してしまったので、じっくりチューニングします
- Enclosure:DaytonAudio TWC-0.50
- TW:Fostex FT200D
- WO:HiVi M6N
- XOVER:2000Hz
- Accuphase E-211で鳴らしています
- 計測環境:
マイク:iMM-6
サウンドボード:SoundBlasterZ
計測ソフト:REW
シミュレータ:XSim


⑤猫大好き:
- ニャニャコ2歳(トーティ)
- ルリオ1歳(グレータビー)
- マオハオハオ7歳(トーティ)
- アーロ0.6歳(タキシード)

- リリス15歳(トーティ)
[2017年10月7日]
- うにゅ9歳(ホワイト/タビー)
[2014年12月2日]
- 陽平14歳(オレンジタビー)
[2015年7月14日]
-紅玉16歳(グレータビー)
[2017年6月21日]

タグcloud

月別アーカイブ